V8Vantage 12ヶ月点検でお預かり
- B ) Other Cars
- C) ご納車や日々の事
Y様に予てよりご愛用いただいているV8Vantage
昨年は車検でご来店ご用命いただき、
今年は12ヶ月点検でご来店、お預かりさせていただきました
毎年、少しだけプチカスタムを愉しんでいただいています^^

今年は・・・
「フロントナンバーの取付位置を下げたい」
という事で
工場に出庫する前に僕の方で交換をしておきました
純正位置は折角のアストンマーティンのアイデンティティでもある
フロントグリルに被ってしまっています


冷却効率的には純正プラケットの方が良いに決まっていますし
下げても車に悪影響は無いの?
と気にする人もいますが
まぁ・・そんなにガンガン飛ばして走るわけではありませんし
サーキットに行くわけでもありませんので
下げても大丈夫です^^
純正は外してしまいます

ワンオフで作ったブラケットを使ってナンバー取付位置を下げます
スマートな顔になりました^^


ハルコーポレーション号の純正時代
↓

そして、ハルコーポレーション号もフロントナンバー下げてあるので
お揃いになりました^^

今回の点検では
トランスミッションからOIL漏れが発見されました
輸入車あるある ですが・・。
それと、
スポーツシフトの肝となるASMホースのひび割れも。
超~急務な状態ではなかったものの
昨今のこの猛暑の影響もあってか
同様の症状が多発している様子です
ゴム製の部品という事で
猛暑での劣化が早まって遠方でホースが破れて走行不能になったら大変ですので
このタイミングで交換する事でご承認をいただきました
トランスミッション脱着及びOIL漏れが生じていたガスケットを新品に交換し
シフトポジションセンサーのガスケットも新品交換し
ASMプレッシャーホースも交換し
ASMフルードを交換です
ミッションを降ろしたので
AstonMartin専用テスターにて
クラッチのキスポイントのアダプテーションをおこなって
ミートポイントの再学習をおこないました^^
スポーツシフトの癖で
冷感時などのタイミングによってはゼロ発進時に若干のジャダーもありますが
これで安心して遠乗り出来るかと思います^^

本当は、エンジンOILも交換したい所でしたが・・・
昨年の車検時の交換から約1,300 ㎞ しか走行していなかったので
今回はそのご予算を、
ミッションOIL漏れ修理のほうに回させていただきました
走行していなくてもOILは劣化しますので
勿論、本当は交換をしたい所ですが
車屋なのに
「予算の事もあるし・・この走行距離なら今回は無しでいこう・・」
と考えてしまい、そうご提案してしまう僕は・・
良いのか良くないのか・・(汗)

「走っていなくても、1年経ったから無条件で交換!」
というご提案と、
どっちがいいのだろう・・?
などと悩んでしまいましたが
無事に完成し工場から引き上げてきて
ご納車日も近いため店内に保管です^^

Y様、この度は法定12ヶ月点検のご用命を
ありがとうございました^^