BMW335 ヘッドライトプロテクションフィルム施工です
F様にご成約いただき楽しみにご納車をお待ちいただいております
希少なBMW335カブリオレMスポーツパッケージ

ご登録も完了し、自賠責保険の権利譲渡も完了
ご依頼いただいておりましたボディ―コーティング施工も完了しました

あと残すのはヘッドライトプロテクションフィルム施工だけです^^

予約日が生憎の降雪に見舞われてしまったので
日を改めて本日、施工をおこないました^^
このブログでも何度も記していますが
昨今の車のヘッドライトはプラスチックレンズになりますので
直射日光の紫外線の影響でクラックが入ったり



前車からの飛び石で取り返しのつかない傷を負ってしまうのを
防ぐためにプロテクションフィルム施工をお勧めしています
貼ってあるだけでメンタル的な安心感は抜群です

実は、
業者さんによっては
車毎のヘッドライトの形に型取りされたフィルムが用意されていて
そのフィルムを貼るだけというパターンが多いのです

ですので、
「その車用の「型」が無いと施工できない」
という事になります
弊社の施工は(といっても外注ですが・・)
その車毎にワンオフで施工します

弊社が扱う車のように
「そうそう無い車」という車に施工する場合
やはり、ワンオフ施工の技術は欠かせないのです

今回、透明なフィルムでの施工ですので
施工感はありませんが
施工前よりもクリアー感が増しました

E93の顔のデザイン上
ヘッドライトの内側が少しキドニーグリルに入っていますので
キドニーグリルを浮かせて被った部位までも施工しました
これで安心ですね^^
