» DB9の魅力と初期と中期の違いなどのお話し

DB9の魅力と初期と中期の違いなどのお話し

  • A) Aston Martin

本日は、お買取りにて新入庫の「中期型のDB9Coupe」を

弊社の自社名義に登録するべく所沢陸運局に行ってきました^^

比較的、空いていたのでサクサクと事が済みましたが

封印をしに来てくれる振興会のスタッフさんが

DB9を見て

「いゃ~~~~~~~~!!!カッコよすぎです!!!」

と絶賛の言葉を発してくれました(笑)

ここで、

少しだけ前期と中期の違いを^^

インパネで直ぐに分かる部位としては、

ラジオやシステムコントロール表示される画面に表示されるロゴの種類とLEDの色が

前期と中期は違います。

また、エアコンの温度調整、風量調整、出口調整をおこなうダイヤルの材質とデザインが

前期と中期では異なります。

    ↓ このタイプが初期です

      表示されているロゴの色がオレンジですね

      3つのダイヤルの材質がパネルと同色ですね

    ↓ このタイプが中期です

      3つのダイヤルの材質が金属製のメタル仕上げになります

      表示されるロゴの色がホワイトになります

勿論、初期モデルでも機械的にも機能的にも特に問題はございません。

初期モデルでも、状態の良い個体があれば手に入れる検討もありです。

違いはその他にも色々ありますが

長くなるのでまた次回にでも記さていただきます^^

DB9といえば^^

6000cc オールアルミ製自然吸気V型12気筒48バルブエンジンですね^^

自己満足?ですが、

写真を見て分かる通り

ハルコーポレーションクオリティーです♪

フロントミッドシップに搭載して

ハイパワーを有効的に且つ安全に路面に伝えるべく駆動システムの

4WDには目もくれない「純粋なFRレイアウト」が男らしいと思いませんか^^

そしてDB9は、

12気筒エンジンを搭載しながら前後重量バランスが50対50の肝ともなる

重量比重の大きなZF製のミッションをリヤデフの前に設置する

トランスアクスル方式を採用しています。

加えて、

LSD(リミテッドスリップデファレンシャル」が標準装備されています。

これ・・知らないで・・ぃゃ・・・

知らされないでDB9を購入すると

必ずアタフタして

「え!? え!? え!?

という事になります^^

どうアタフタしてしまうのか?

いずれ機会があれば動画を作れればと思っています^^

古典的でネオクラシック的な要素もあるDB9ですが

醸し出す最高のオーラと

所有満足感の高さは

他のどんな車にも負けないでしょうね^^

良質で安心してAstonMartinライフを愉しめるDB9と出会えるのも

そうそうチャンスが無くなってくるのかもしれません。

そう考えると・・

この「DB9Coupe」

お買取りさせていただけて良かった!

と思っています^^